MENU

【2023年最新】アマゾンミュージックで聴ける曲!プランの違いも解説

Amazon Music(アマゾンミュージック)が、リニューアルしました。

リニューアル=改悪という声もあがっていますね。

再生方法に制限ができたので、自由度が落ちたといってもいいかもしれません。

くま

プライムを利用していますが、選んだ曲が聴けなかったりと、正直使いにくいと感じています。

無料会員やプライム会員なら追加料金がかからないので、仕方がないことではあります。

ですが、追加料金なしで聴ける曲数は増えたのは大きなメリット!

曲を選んで再生できるプレイリストもありますので、チェックしてみてください。

もちろん有料プラン(Amazon Music Unlimited)にすれば、完全自由に聴くことができます。

この記事でわかること

contents

Amazon Musicの3つのプランを比較

まず、アマゾンミュージックについて説明していきます。

アマゾンミュージックは3つのプランがあり、それぞれサービスに違いがあります。

Amazon Musicの3つのプラン
FreePrimeUnlimited
料金無料プライム会員なら無料
(プライム特典に含まれる)
無料会員980円
プライム会員880円
スチューデント会員480円
音楽再生曲を選んで再生できない曲を選んで再生できない
曲を選んで再生できるプレイリストもあり
好きな音楽を自由に聴ける
曲数数千万曲1億曲1億曲
広告ありなしなし
音楽のスキップ回数制限あり回数制限あり制限なし
オフライン再生
HD(高音質)
アレクサ再生
※曲を選んで再生できるプレイリストのみ
くま

月額料金がかかる「Unlimited」はなんでも自由に聴けるけど、無料会員やプライム会員は制限があるというイメージです。

曲を選んで再生できないってどういうこと?

好きなプレイリストを選ぶことができますが(作成することができますが)、シャッフル再生しかできません。さらにプレイリストとは別の類似した曲とミックスされたシャッフル再生となります。

たとえば、このBTSのプレイリストを再生しようとするとシャッフルしか選べません。

そして、シャッフルをタップすると……

BTSではない、違う曲が再生されるのです。

あなたが選んだプレイリストは、類似した曲とミックスしてシャッフル再生されます」と表示されています。

これが「曲を選んで再生できない」ということであり、全く関係ない曲もシャッフル再生されてしまうのです。

スキップはできますが、回数制限があります。

くま

せめてプレイリスト内でシャッフルしてほしいよね……

どのプランがおすすめ?

Free(無料)がおすすめなのはこんな人

  • 広告が気にならない
  • とりあえずBGMとして聴ければよい
くま

広告が入るのは無料プランのみ。また、オンライン再生なのでWi-Fi環境で聴くことをおすすめします。

Prime(プライム会員なら無料)がおすすめなのはこんな人

  • 広告が入るのは嫌
  • 人気の曲を選んで聴きたい
くま

プライム会員なら追加料金がかからないので、使ってみてもいいかも。曲を選んで再生できるプレイリストは人気の曲も多いので、とりあえず流行の曲を聴ければいいという人におすすめ◎

Unlimited(月額料金あり)がおすすめなのはこんな人

  • 好きな曲を自由に聴きたい
  • オフライン再生で外出先でも聴きたい
  • 月額料金がかかってもOK
くま

音楽好きならUnlimitedしかありません。月額料金がかかりますが、好きなアーティスト、好きな曲を完全自由に聞くことができます。

アマゾンミュージックで聴ける曲

アンリミテッドは、ほぼなんでも聴けると思ってOK。

フリーやプライムの場合、曲を選んで再生できるプレイリストがおすすめです。

ホーム画面から「曲を選んで再生できる厳選プレイリスト」から選んでみてください。

それでは、プレイリストの内容をいくつかご紹介していきます。

くま

わりと最近の曲が多い印象です。

はじめてのAmazon Music

  1. Pretender(official髭男dism)
  2. 初恋が泣いている(あいみょん)
  3. クリスマスソング(back number)
  4. 残響散歌(Aimer)
  5. 新時代(Ado)
  6. Habit(SEKAI NO OWARI)
  7. 雨燦々(King Gnu)
  8. 夜に駆ける(YOASOBI)
  9. love so sweet(嵐)
  10. 丸ノ内サディスティック(椎名林檎)
  11. きらり(藤井風)
  12. チェリー(スピッツ)
  13. シンデレラボーイ(Saucy Dog)
  14. Shake It Off(テイラー・スウィフト)
  15. Shape of You(エド・シーラン) ほか

2022年 Best of J-POP

  1. ダンスホール(Mrs.GREEN APPLE)
  2. 残響散歌(Aimer)
  3. ベテルギウス(優里)
  4. ミックスナッツ(Official髭男dism)
  5. Habit(SEKAI NO OWARI)
  6. なんでもないよ、(マカロニえんぴつ)
  7. カメレオン(King Gnu)
  8. 新時代(Ado)
  9. ハート(あいみょん)
  10. 君に夢中(宇多田ヒカル)
  11. 明け星(LiSA)
  12. 踊り子(Vaundy)
  13. M八七(米津玄師)
  14. 愛とか恋とか(Novelbright)
  15. レオ(優里) ほか

2022年 Best of Anime

  1. 新時代(Ado)
  2. 残響散歌(Aimer)
  3. ミックスナッツ(official髭男dism)
  4. Habit(SEKAI NO OWARI)
  5. 明け星(LiSA)
  6. M八七(米津玄師)
  7. 私は最強(Ado)
  8. 裸の勇者(Vaundy)
  9. クロノスタシス(BUMP OF CHICKEN)
  10. Oz.(yama)
  11. KICK BACK(米津玄師)
  12. 往け(LiSA)
  13. 悪魔の子(ヒグチアイ)
  14. 祝福(YOASOBI)
  15. 朝が来る(Aimer)
  16. 堕天(Creepy Nuts)
  17. 陽はまた昇るから(緑黄色社会)
  18. SOUVENIR(BUMP OF CHICKEN)
  19. 無心拍数(Alexandros)
  20. 色彩(yama)

※記事更新日時点の情報です。内容は変更になっている場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents