
先日購入したノンフライヤーで、トーストを焼いてみました。

我が家のノンフライヤー(Innsky)には、トーストモードはありません。
以下の順で調理してみました。
- 予熱モード
- 180℃/3分

大容量3.5Lのノンフライヤーですが、食パンは1枚しか入りませんでした。

うちは夫婦2人なので、2枚入るとありがたいのですが……残念です。


2分たったところでひっくり返して、残り1分焼いたところです。
こんがりと焼きあがりました。
もっと焦げ目が欲しいときは、もう1分ほど追加してもいいかもしれません。
食感も、普通においしいです◎
うちにはトースターもあるので、どちらで焼いても差は無いという感じです。
試してみて、オーブントースターの代用としても使えることが分かりました。



わが家では、トーストに関しては、2枚同時に焼けるトースターで十分という結論となりました。

