
名簿から、宛名を作成する時などに使える関数です。
名前の後ろに「様」などの敬称をつけて表示することができます。
氏名が入ったセルを指定して、&”様”を足すだけです。
- 「氏名」の後ろに「&」を入力
- 「&」の後ろに「”様”」を入力

氏名と様を&でつなげるというイメージです。
やってみよう

B2セルに氏名データが入力されています。
C2セルに様をつけて表示する場合、C2セルに、=B2&”様”と入力します。

氏名データに直接「様」をつけたい場合は、セルの書式設定を変更して表示する方法があるよ!
名簿から、宛名を作成する時などに使える関数です。
名前の後ろに「様」などの敬称をつけて表示することができます。
氏名が入ったセルを指定して、&”様”を足すだけです。
氏名と様を&でつなげるというイメージです。
B2セルに氏名データが入力されています。
C2セルに様をつけて表示する場合、C2セルに、=B2&”様”と入力します。
氏名データに直接「様」をつけたい場合は、セルの書式設定を変更して表示する方法があるよ!