
Amazonの prime reading や kindle unlimited に登録する前に、どんな本があるのかみてみたい。どんな本があるのか知ってから契約したい。
または、登録してみたけど、無料で読める本・読み放題対象の本はどうやって探せばいいの?という方におすすめの記事です。
読み放題対象の本を検索する方法

ブラウザで探すより、kindleアプリで検索すると探しやすいよ!
kindleアプリをダウンロードする
まずは、お手持ちのスマホやタブレットに無料のkindleアプリをダウンロードして、Amazonのアカウントでログインします。Amazonの無料会員でもログインできます。

カタログを選択する

kindleアプリを開いたら、下部のメニューから「カタログ」を選びます。
検索ワードを入力する

続いて、上部の検索窓に検索したいワードを入力します。
ここでは「株式」で検索してみました。
すると、有料の本も含めた検索結果が表示されます。
フィルタをかける

フィルタを選択すると、候補がでてきます。
「Prime Reading」「Kindle Unlimited」それぞれ選択することができます。
ここでは「Prime Reading」を選択していきます。
読みたい本を選ぶ

フィルタをかけたので、Prime Readingで読める本が表示されます。
Prime Readingで読める本は「primeマーク」がついています。
あとは読みたい本を選択して、ダウンロードしましょう。

ブラウザではなかなか探しづらいですが、kindleアプリだとフィルタをかけて検索することができます。
Prime ReadingとKindle Unlimitedの違い
Prime Reading | Kindle Unlimited | |
---|---|---|
価格 | プライム会員 無料 | 月額980円 |
対象者 | プライム会員 限定 | Amazon会員なら 誰でも加入できる |
対象の本 | 本・漫画・雑誌など kindle Unlimitedの 中から数百冊 | 本・漫画・雑誌など 和書12万冊以上 洋書120万冊以上 |

Prime Reading対象タイトルは、すべてKindle Unlimited対象タイトルに含まれています。