【Excel】行の挿入や削除をしても、自動で連番を表示するROW関数

当サイトのリンクには広告が含まれています。

ROW関数は、セルの行番号を求めることができる関数です。

行の削除や挿入した時にも連番をキープしてくれる便利な関数です。

B列に連番を振る場合を例に見ていきます。

はじめに番号を入力してオートフィルで連番にすることもできますが、

行の削除や挿入をすると、番号を振りなおす必要があります。

ROW関数を使うと、番号を振りなおす手間を省くことができます。

\ 自動で連番が振れる /

ROW関数

=ROW(参照)

まみこ

それでは、ROW関数を使ってB列に連番を振ってみましょう。

contents

ROW関数をつかってみよう

=ROW()-2

このように3行目から番号を振りたい場合は、引数を省略し、-2を入力します。

1が表示されました。

あとはオートフィルでリスト下までコピーすればOKです。

まみこ

では、連番の途中で行を削除するとどうなるか見ていきましょう。

3~9を削除してみます。

関数を使わずに番号を手入力している場合だと、

3~9を削除すると、2の次は10になってしまいますね。

ROW関数を使うと、1、2、3と自動で連番表示してくれます。

まみこ

手動で連番を修正する手間が省けますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents