dカードをアップグレードやダウングレードで切り替えた場合、カード番号が変わります。
では、切替え前のカードはいつまで使えるのか?
実際の経験を記事に残しておきたいと思います。
contents
切替え前のカードはいつまで使えるのか
dカード公式の「よくある質問」では
Q:カードの種類を変更した場合、今まで使っていたカードはいつまで使えますか?
A:変更前のカード(dカード GOLDへアップグレードする前にご利用されていたdカード、もしくはdカードに切替える前にご利用されていたdカード GOLD)につきましては、変更後のカードが届くまでご利用になれます。
引用:https://fw.dcard.docomo.ne.jp/st/faq/detail/?faqId=451561
公式の回答は「新しいカードが届くまで使える」となっています。
公共料金や、ネットショッピングの支払いの設定は、速やかに変更しておきましょう。
実際にはいつまで使えるのか?

引き落とし明細
先日、dカードの引き落としが2つあった為、疑問に思い調べてみたところ、1つは旧カードからの引き落としということが判明。
あるショッピングサイトで買い物をしたのですが、そのサイトの登録が旧カードのままだったのです。
わたしがdカードを切り替えたのは半年以上も前のこと。
半年経っても、まだ旧カードが使えるのか……!と驚きました。

急に旧カードが使えなくなるわけではないので、焦らなくても大丈夫だね。



「新しいカードが届くまで使える」ということになっているけど、実際には有効期限まで使えるのでは?と推測。
というわけで、だいぶ経ってもまだ使えた旧dカードですが、特に旧カードを使うメリットはありません。
公共料金や、ネットショッピングの支払いの設定は、速やかに変更しておきたいですね。
ENJOY LIFE MORE



dカード切替え後、旧カードの利用明細を確認する方法
dカードを切り替えると、新旧カードの利用明細は別々に表示されます。この記事では、前のdカードの利用明細はどこで確認できるのかを解説しています。
ENJOY LIFE MORE



dカード切替え後、dポイントカードがエラーになるときの対処方法
先日、dカードゴールドからシルバーに切り替えました。 dカードを切り替えるとカード自体の番号が変わりますが、dポイント番号も変わります。 切り替えたタイミングで、ア…