暮らし– category –
-
ピッタマスク公式店では【好きな色×サイズ】が選べて送料無料!スモールやラージサイズも。
ウレタンマスクで有名な、PITTA MASK(ピッタマスク) そのピッタマスクを製造販売しているアクラス公式 楽天市場店では、全50種類の中から、好きな組み合わせを5枚選んで買うことができます。 サイズ・カラーとも、全く違うものが5枚選べます。 お気に入... -
ノンフライヤー(エアフライヤー)でトーストを焼いてみた
先日購入したノンフライヤーで、トーストを焼いてみました。 我が家のノンフライヤー(Innsky)には、トーストモードはありません。 以下の順で調理してみました。 予熱モード 180℃/3分 大容量3.5Lのノンフライヤーですが、食パンは1枚しか入りませんでし... -
【2023年最新】本やCD・DVDを安く送りたい!おすすめ発送方法
フリマアプリやオークションサイトで売ったり買ったりすることの多い、本やCD・DVD。 重さや大きさによってもお得な発送方法が変わってきます。 この記事では、本1~3冊程度で厚さ3cm以内におさまるサイズについてまとめています。 「フリマアプリの商品を... -
無印良品の商品を安く買う方法
無印良品の商品を安く購入する方法として、以下の2つの方法が考えられます。 無印良品週間(10%オフ) 無印良品の株主優待(5%オフ) ①無印良品週間は、10%オフと割引が大きいですが、不定期開催のためいつおこなわれるのか分かりません。 ②株主優待の5%オ... -
ビットウォークからSBI VCトレードに出金してみた
ビットウォークのビットコインが貯まってきたので出金してみました。 わりと毎日2万歩達成して、ちゃんと広告を流して、コツコツと貯めてきました。 最近ビットコインの価格が上昇していることもあり、念のため自分の口座に移すことにしました。 私が持っ... -
15円切手は無い?通信教育用郵便物(第四種郵便物)
通信大学のレポート提出用に15円分の切手を買ってきました。 画像のように「10円切手」と「5円切手」です。 「15円切手」はありません・・・! 私は通信制大学に在学中で、レポート提出のために毎回15円分の切手を貼る必要があります。 ところが「15円切手... -
【ポケモンGO】ジムから帰ってきた時のポケコイン履歴確認方法
ポケモンがジム防衛から帰還してきたけど、はたしてポケコインをゲットしてきたのか? Pokémon GOを始めたばかり、初心者の方は確認のしかたが分からないこともあると思います。 この記事でわかること ジムから帰ってきたポケモンがいくら稼いだか分かる「... -
【2023年最新】定形・定形外郵便料金一覧表|速達・特定記録・書留などオプション料金別まとめ
郵便料金を一覧にしました。 普通料金&オプション料金別に一覧表にまとめています。 速達や特定記録、書留などのオプションサービスを利用する場合、普通料金に追加料金が必要となります。 普通料金+追加料金を含めた金額を一覧表にしたので、見やすくな... -
【東京駅改札外】やえす初藤の朝食!おいしい和食でおすすめ
東京駅八重洲地下街(改札外です)にある居酒屋やえす初藤。 朝定食がお気に入りでよく通っています。 旅行、観光、新幹線の待ち時間などに、しっかりと朝ごはんを食べてからお出かけしたい人におすすめです! 坂上&指原のつぶれない店(TBSテレビ)で紹... -
東京・新御茶ノ水 萬龍「マツコの知らない世界」で紹介のチャーハンを食べてきた!
「マツコの知らない世界」でやってたチャーハンを食べてきたよ! 東京・新御茶ノ水にある中華料理店「萬龍」へ行ってきました。 「マツコの知らない世界」の「チャーハンの世界」の放送回を見て「これは行かねば!」ということで、週末土曜日に行ってきま...