もち麦レシピの備忘録です。
contents
もち麦ごはんの炊き方
まずは、いつもどおりのお米と水加減。そこに、もち麦1:水2の割合で追加します。
【炊き方例】3割炊き(白米7:もち麦3)の場合
- 白米2合を洗って、内釜の目盛り2まで水を入れる。
- もち麦1合と2カップの水を追加する。
【炊き方例】5割炊き(白米5:もち麦5)の場合
- 白米1合を洗って、内釜の目盛り1まで水を入れる。
- もち麦1合と2カップの水を追加する。
スープやサラダに!もち麦のゆで方
ゆでると3倍の量になります。
吹きこぼれに注意にゃ!
もち麦どうしがくっつかないようしっかりぬめりをとろう。
もち麦の保存方法
冷蔵、冷凍どちらも保存可能です。
ゆでたもち麦は、使いやすいよう大さじ2杯づつラップに包んで冷凍保存しています。
ポチップ
白米と一緒に炊いたもち麦ごはんは、ラップや保存容器で冷凍すると便利です。