
ノートパソコンを使用していると熱を持つようになったので、ノートPC用放熱スタンドというものを買ってみました。
いろんな100均を比較してみようと、キャンドゥとセリアでも探してみましたが、うちの近所の店舗では、このような商品は見つかりませんでした。
こちらの商品は、DAISO(ダイソー)で見つけたものです。
商品の特徴


この商品のおもな特徴がこちら。
- ノートPCの放熱効果UP!
- 適度な傾きで入力作業がラク!
- コンパクトなので持ち運びにも便利!
底上げして熱を逃がすんですね。

なかなか良さそうなので、買ってみました。
さっそく使ってみた


こちらの半円をノートパソコンの下に置くだけと簡単な仕様。
さわってみた感触は、ゴムのようなシリコンのような感じです。
さっそく置いてみます。


ズレることなく、安定感あります。
なかなかいい感じです。




机とノートパソコンの間に傾斜ができて、ちゃんと隙間ができています。
机にピタッとくっついてる場合と比べると、放熱効果に期待できるのではないでしょうか。
追記 実際に使ってみて、PC自体に熱を持たなくなったと実感しています。
あと、今まで特に気にしていなかったのですが、傾斜があるとかなり打ちやすいんですね。
放熱目的で買ったのですが、それとは別に文字の打ちやすさを実感しています。



正直言って、もっと早く出会いたかったです。


そして、コンパクト収納できるのがうれしいポイント。
半円の凹凸を合わせるだけで、丸いゴムボールのような形になるのです。



コロコロと転がってしまうのが少し難点ではあります。


直径4.2cmと、手のひらサイズでコンパクトです。
カフェやファミレスでブログを書くことも多いので、これからはパソコンと一緒に連れていきますよ!
類似商品もあります


とりあえず100円商品で満足していますが、同じような商品はネットでも買えます。
白もおしゃれで可愛い。


こちらは、ダイソーでボール型を見つける前に、購入を考えていた商品です。
折りたたむと薄型になるので、持ち運びにも便利だと思います。


こちらのタイプは、カフェなどで使っている人をよく見かけます。
コンパクトに折りたためてスマートなので、人気があるんだなと思います。