秋葉原をぶらぶら歩いていると、
ひと際安いLightningケーブルを発見!(右下)
なんと150円! さらに3個で400円です。
ちょうど欲しい長さ(50cm)だったので、即買い。
早速、近くのエクセルシオールカフェでMacにつないでみました。
50cm、やっぱりちょうどいい長さです。
1mはよく見かけるんですけどね。
そして、問題はここから。
MacにつなぐといつもiTunesが起動するんですが、なぜか起動しない。
iPhoneを見てみると、充電はされている。
ふと、Lightningケーブルのパッケージを見てみると…
充電専用って書いてある…
完全に見落としてました。
まさか充電しかできないものがあるとは知らず。
勢い余って3個まとめ買いしなくてよかった…
みなさんも、ご注意ください。