広島の観光地を4つのエリアにまとめました。
\ おすすめ4エリア /
宮島/広島市内/呉/尾道
日帰りなら、宮島+広島市内
1泊2日なら、宮島+広島市内+呉
2泊3日なら、宮島+広島市内+呉+尾道
というように、お好みの組み合わせで、旅行プランを立ててみてくださいね。

他にも観光スポットはありますが、この記事では、はじめての広島旅行におすすめなコースをまとめています。
宮島(半日~1日)
日本三景の一つである宮島は、世界文化遺産にも登録されている厳島神社で有名です。
広島観光でまず訪れたい、多くの観光客に人気のスポットです。
広島駅から宮島口駅まで電車で行き、そこから宮島行きのフェリーに乗ります。
\ 宮島口までのアクセス /
JR | 広島電鉄 | |
---|---|---|
所要時間 | 約30分 早い | 約1時間10分 |
料金 | 420円 | 250円 安い |



JRの方が早いけど料金が高く、広島電鉄の方が安いけど時間がかかります。
旅行に便利な一日乗車乗船券もあります。
移動手段については別記事でまとめていますので、チェックしてみてください。
つづいて、宮島口から宮島まではフェリーで移動します。
\ 宮島口から宮島まで /
宮島フェリー | |
---|---|
所要時間 | 約10分 |
料金 | 片道180円 往復360円 |
※その他、広島港から高速フェリーで行くこともできます。
大鳥居


宮島のシンボル的存在である大鳥居。
宮島行きのフェリーは大鳥居の近くを航行してくれるので、間近で見ることができます。



海に浮かぶ大鳥居は神秘的!
時間帯によっては、鳥居まで歩いて行くことができます。
こちらで満潮・干潮の時刻をチェックできます↑
厳島神社


表参道商店街





食べ歩きが楽しいグルメスポットです。
\ 定番の宮島グルメをチェック /
- 揚げもみじ(200円)
- 焼きカキ(1個250円~)
- あなごめし(2,000円前後)
大聖院(だいしょういん)


弥山(みせん)


弥山には、宮島ロープウェーで登ることができます。



ロープウェーは往復2,000円で、ちょっとお高めではありますが、ここからの眺めは絶景です!
時間と体力があれば登山もおすすめです。
登山コースは3つあり、所要時間はコースにより1.5時間~3時間です。
その他には、みやじマリン(宮島水族館)、豊国神社などがあります。
広島市内(半日)



広島市内の観光地は近い場所にまとまっているので、半日あれば回れます。
広島城


原爆ドーム
平和記念公園
お好み村
その他、縮景園、おりづるタワーなどがあります。
呉(半日)
呉(くれ)の軍港は、観光地としても人気があります。
軍艦の見学や、歴史的な軍事施設の見学などができます。



軍港めぐりができる呉は、広島市内からJR呉線 安芸路ライナーで30分/510円で行けます。足をのばしてみてはいかがでしょうか。
大和ミュージアム
てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)
軍艦クルージング
尾道(半日~1日)
尾道(おのみち)は、美しい海、猫、アート、伝統的な町並みなど、魅力的な観光地です。



広島市内からJR山陽本線で約1時間半~2時間/1,520円で行けます。
千光寺(せんこうじ)


猫の細道


尾道市内には、多くの猫が生活しており、観光客たちの心を癒しています。
尾道市の猫をテーマにしたカフェやグッズ店もあり、猫好きにとっての聖地となっています。
ロープウェイで山頂まで行き、徒歩で下りながら巡るのがおすすめです。
その他には、向島などがあります。