旅行– category –
-
どっちがおすすめ?宮島行きフェリー2社を比較【広島観光】
【宮島フェリー2社を比較】 宮島口から出航する宮島フェリーは2社あります。 往復運賃は同じですが、それぞれ特徴があります。 \ 宮島フェリー比較 / JR西日本宮島フェリー宮島松大汽船運賃※片道180円往復360円片道180円往復360円セット割引 ... -
【広島観光モデルコース】日帰り/1泊2日/2泊3日
広島の観光地を4つのエリアにまとめました。 \ おすすめ4エリア / 宮島/広島市内/呉/尾道 日帰りなら、宮島+広島市内 1泊2日なら、宮島+広島市内+呉 2泊3日なら、宮島+広島市内+呉+尾道 というように、お好みの組み合わせで、旅行プランを立て... -
広島移動手段まとめ【広島観光】
【 広島空港からはリムジンバス】 空港から各観光地へ、リムジンバスが運行しています。 広島市内 呉市 福山市 【 広島電鉄(広島市内)】 広島市内の移動は、広島電鉄(路面電車)が便利です。 宮島まで行ける宮島線もあります。 料金表 運賃広島市内線... -
【秩父観光】露天風呂付き客室「ちちぶ温泉はなのや」に宿泊しました
ちちぶ温泉はなのや 一泊二日の秩父旅行、「ちちぶ温泉はなのや」に宿泊しました。 すべてのお部屋に露天風呂がついているお宿です。 【こんなお宿でした】 ちちぶ温泉はなのや・エントランス エントランスから素敵です。 チェックイン時間ちょうど(15:00)... -
欧州中央銀行のユーロマークのオブジェがある場所に注意!フランクフルト観光
フランクフルトの観光名所のひとつ、欧州中央銀行(European Central Bank)のユーロマークのオブジェ。 写真撮影スポットとして、有名です。 この場所について注意点があります。 【欧州中央銀行本部は移転している】 マップで「欧州中央銀行」で検索する... -
カタール航空で、CPAPを機内持ち込みにしたときの話
睡眠時無呼吸症候群の夫は、旅行の時もCPAP(シーパップ)を携帯しなければ寝ることができません。 CPAPを装着しないと、いびきがひどく、周りに迷惑となってしまうからです。 飛行機には、CPAPを持ち込むことが可能です。 先日カタール航空でCPAPを利用し... -
【秩父観光】露天風呂付き客室「ちちぶ温泉はなのや」の食事
「ちちぶ温泉はなのや」の夕食と朝食を載せていきます。 【夕食】 ちちぶ温泉はなのや・夕食のおしながき 夕食は、創作和食料理としゃぶしゃぶ。こちらがお品書きです。 ちちぶ温泉はなのや・夕食 前菜やお造りなど。 ちちぶ温泉はなのや・夕食 しゃぶしゃ... -
【秩父観光】秩父フリーきっぷ+特急券で西武鉄道Laview(ラビュー)に乗りました
西武鉄道Laview(ラビュー)に乗って、秩父旅行に行ってきました。 東京から1時間半の小旅行です。 この記事で分かること Laview(ラビュー) 車内のようす 秩父フリーきっぷについて 特急券はチケットレスサービスが便利 【Laview(ラビュー) 車内のようす】 ... -
【秩父観光】金運アップ!和同開珎と聖神社へ行ってきました。
秩父鉄道・和銅黒谷駅 こちらは、秩父鉄道・和銅黒谷駅。 日本最古の通貨「和同開珎」発祥の地です。 この駅周辺にある「和銅遺跡」と「聖神社」へ行ってきましたので、レビューしていきたいと思います。 和銅黒谷駅・和同開珎のモニュメント 駅のホームに... -
【秩父観光】宝登山神社にお参り。打ち出の小づちのおみくじが大吉ならぬ大大吉!
秩父・長瀞神社に行って参りました。 宝登山神社の参道 宝登山神社の鳥居 宝登山神社の本殿は、宝登山のふもとにあるので、山を登らなくても参拝することができます。 秩父鉄道の長瀞駅から徒歩で行ける場所にあるので、観光にもおすすめです。 また、宝登...