秩父– tag –
-
【秩父観光】露天風呂付き客室「ちちぶ温泉はなのや」に宿泊しました
ちちぶ温泉はなのや 一泊二日の秩父旅行、「ちちぶ温泉はなのや」に宿泊しました。 すべてのお部屋に露天風呂がついているお宿です。 こんなお宿でした ちちぶ温泉はなのや・エントランス エントランスから素敵です。 チェックイン時間ちょうど(15:00)に到... -
【秩父観光】露天風呂付き客室「ちちぶ温泉はなのや」の食事
「ちちぶ温泉はなのや」の夕食と朝食を載せていきます。 夕食 ちちぶ温泉はなのや・夕食のおしながき 夕食は、創作和食料理としゃぶしゃぶ。こちらがお品書きです。 ちちぶ温泉はなのや・夕食 前菜やお造りなど。 ちちぶ温泉はなのや・夕食 しゃぶしゃぶ。... -
【秩父観光】秩父フリーきっぷ+特急券で西武鉄道Laview(ラビュー)に乗りました
西武鉄道Laview(ラビュー)に乗って、秩父旅行に行ってきました。 東京から1時間半の小旅行です。 この記事で分かること Laview(ラビュー) 車内のようす 秩父フリーきっぷについて 特急券はチケットレスサービスが便利 Laview(ラビュー) 車内のようす 西武... -
【秩父観光】金運アップ!和同開珎と聖神社へ行ってきました。
秩父鉄道・和銅黒谷駅 こちらは、秩父鉄道・和銅黒谷駅。 日本最古の通貨「和同開珎」発祥の地です。 この駅周辺にある「和銅遺跡」と「聖神社」へ行ってきましたので、レビューしていきたいと思います。 和銅黒谷駅・和同開珎のモニュメント 駅のホームに... -
【秩父観光】宝登山神社にお参り。打ち出の小づちのおみくじが大吉ならぬ大大吉!
秩父・長瀞神社に行って参りました。 宝登山神社の参道 宝登山神社の鳥居 宝登山神社の本殿は、宝登山のふもとにあるので、山を登らなくても参拝することができます。 秩父鉄道の長瀞駅から徒歩で行ける場所にあるので、観光にもおすすめです。 また、宝登...
1