Excelショートカット– tag –
-
【Excel】保存時はカーソルをA1セルに!簡単に移動させるショートカット
Excelを保存するとき、カーソルはどうしてる? 気にしたことないけど……? 基本的にカーソルはA1セルに戻しておくのがマナーなんだって。 そうなんだ!次からそうするね。 エクセルを保存するときは、カーソルをA1セルにあわせておくのがマナー(ですよね?... -
【Excel】今日の日付や時間を自動で表示・入力する方法
日付や時間を自動で表示するには、関数またはショートカットで入力する方法があります。 エクセルを開いている今現在の日付や時間を自動で表示したいときは関数を使うと便利です。 例…請求書の発行日など エクセルを開くたびに、開いた時点の日時が表示さ... -
【Excel】新しいブックを開くショートカット
覚えよう新しいブックを開くショートカット [Ctrl]+[N] New(ニュー)のNと覚えよう。新しいという意味の New だね! 【やってみよう】 すでにファイルを開いている状態で ショートカット[Ctrl]+[N]を押すと 新しいブックが開きます。 [Ctrl]... -
【Excel】数式がずれない絶対参照のやり方をわかりやすく解説
セルをコピーしたら、計算式がずれてしまった! 列や行を追加したら数式がおかしくなった! という場合に使えるのが、絶対参照(ぜったいさんしょう)です。 【絶対参照とは?】 絶対参照とは、参照するセルを常に固定することを言います。 この絶対参照を... -
【Excel】すぐ右のセルにコピーするショートカット
覚えようすぐ右のセルにコピーするショートカット [Ctrl]+[R] Right(ライト)のRと覚えよう!右という意味の Right だね。 【やってみよう】 すぐ右のセルに同じ値を入れたいときは… ショートカット[Ctrl]+[R]で、 かんたんにコピーすることが... -
【Excel】すぐ下のセルにコピーするショートカット
覚えようすぐ下のセルにコピーするショートカット [Ctrl]+[D] Down(ダウン)のDと覚えよう! 下という意味の Down だね。 【やってみよう】 すぐ真下のセルに同じ値を入れたいときは… ショートカット[Ctrl]+[D]で、 かんたんにコピーすることが... -
【Excel】セルの書式設定を開くショートカット
セルの書式設定は、ショートカットを使って開くことができます。 セルの書式設定 【セルの書式設定を開くショートカット】 セルの書式設定を開くショートカット [Ctrl]+[1] 1は、テンキーの1ではなくキーボード左上の1を使います。 マウス使わずラク... -
【Excel】名前を付けて保存するショートカット
名前をつけて保存するショートカット [F12] 覚えよう [F12]を押すと「名前を付けて保存」ダイアログが表示されるよ! ショートカットを使わない場合、ファイル → 名前をつけて保存 → 参照という手順を踏みますが、 ショートカットを使うとワンアクショ... -
【Excel】上書き保存するショートカット
上書き保存するショートカット [Ctrl]+[S] 覚えよう Save(セーブ)のSと覚えよう! 使用頻度が高いショートカットです。 データが消えないように、ショートカットを使ってこまめに上書き保存しよう! 「名前をつけて保存」のショートカットはこちら。
1