MENU

楽天ポイントをANAマイルに交換する予定ならお早めに!マイル移行の注意点


貯まった楽天ポイントはANAマイルに交換することができますが、交換のルールがあるので注意が必要です。

いざ使いたい時に使えないという事態にならないようにルールを確認しておきましょう!

contents

楽天ポイントからANAマイルへ交換

まずは概要から

2ポイントが1マイルになります

楽天ポイント「2ポイント」→ ANAマイル「1マイル」

半分になってしまいます。

ANAマイルを10,000マイル欲しい場合は、楽天ポイントが20,000ポイント必要です。

期間限定ポイントは交換できません

キャンペーンで獲得した期限付きのポイントや、提携先サイトから楽天ポイントに移行したポイントは交換できません。

交換完了までにかかる期間に注意

手続き完了まで約1週間かかります

ポイント交換の申し込みをして、交換したマイルが使えるようになるまで約1週間かかる、となっています。

実際に交換してみたところ、申込み日の翌々日、約2日で移行が完了しました。

意外と早かったですが、時期やタイミングによって変わると思いますので余裕を持って申し込みましょう。

ひと月に交換できるポイントの上限があります

交換可能なポイントの上限は1ヶ月で20000ポイントまでとなっています。

例えば40000ポイント(20,000マイル)移行したい場合は、2ヶ月の余裕が必要となります。

1回に移行できるポイントには上限があります

重要ポイント!

なんと、1回にたった1000ポイント(500マイル)しか移行できないのです。

しかも、1日(24時間)に1回のみです。

ポイント移行例

例えば1ヶ月の上限である20,000ポイント(10,000マイル)を交換したい場合、

1000ポイント×20回ということで最短20日かかります。

毎日1000ポイントづつ交換する作業をしなければなりません。

気が遠くなる作業ですね。

というわけで、たくさんのポイントを交換する予定の方は、早めに手続きをすることをおすすめします!

楽天スーパーポイントからANAマイルに交換

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents