東京駅を利用することが多いのですが、いつ見ても行列ができていて、ずっと気になっていたお店へ行ってきました。
行列のできるバターサンド専門店
この日は、日曜日の朝9時。すでに15人程の行列になっていました。
事前にホームページでチェックすると、土日祝は整理券を配布しているとのことでしたが、この日はそのまま並んで5分程で買うことができました。
ガラス張りになっているので、並んでいるあいだ中の様子を見ることができます。
「焼きたて」と日持ちのする「箱入り」が選べます。
箱入りは、開店時間の8:00から販売開始。
焼きたては、9:00からの販売となっています。
「お一人様5箱まで」と制限があります。
人気がおさまるまで、制限があると思います。
箱入りは2種類。
- 6個入り(1,020円)
- 10個入り(1,700円)
焼きたては、1個 170円です。
箱入りも焼きたても、1個あたりの価格は同じです。
焼きたてと日持ちのする箱入りの味を比べてみたかったので、両方購入してみました。
食べてみた
まずは、焼きたてから。
箱入りもおしゃれですが、簡易包装の焼きたてもおしゃれ感がでています。
ちょっとした手土産にもいいですね。
簡易包装なのであまり日持ちはしないと思いましたが、2/4購入で賞味期限は2/7でした。
3日先まで食べられるとは意外でした。
さっそく、開封。
サイズは、普通のクッキーぐらい。
たてよこ4.5㎝の正方形、厚みは2㎝です。
まず、割ってみました。手でも割れやすく食べやすくなっています。
食感はかなりのサクサク。
バタークリームとバターキャラメルの2層になっています。
上品なお味でとてもおいしいです。
行列ができる理由が分かります。
つづいて箱入りですが、こちらは2/4購入で賞味期限は2/14。
10日程の日持ちとなります。
お味のほうは、焼きたてと変わらないです。私の舌では、違いは全く分かりませんでした。
焼きたてのほうがサクサクな食感、というわけでもありません。
なので「焼きたて」なことにこだわる必要はなく、日持ちや必要な個数で選んでいいかなと思います。
東京みやげとしておすすめできます
印象としては、おしゃれなパッケージで女性に喜んでもらえるお菓子。
定番のおみやげもいいですが、センスいいね!と思ってもらえるおみやげになると思います。
今回、東京駅店で購入しましたが、東京ソラマチ店と池袋店もあります。(2018/2/4現在)
Amazonでお試し用も売っているようです。
店舗情報
店名:PRESS BUTTER SAND 東京駅店
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
※JR東京駅丸の内南口改札のすぐ目の前、駅構内1Fです。
営業時間:8:00-22:00
※焼きたては9:00~販売開始
電話番号:03-4362-4147