新着記事一覧
-
カモシュウとSC(スクーリング)どっちが単位取りやすい?【自由が丘産能短期大学】
カモシュウ(科目修得試験)とSC(スクーリング)どちらで単位が取るべきか? もちろんカモシュウしかない科目は試験を受けるしかないのですが、SCがある科目だと、どちらにしようか悩みどころだと思います。 ちょうど2年次に進級したところなので、1年次... -
【Excel】消費税を計算したい!小数点以下を切り捨てるINT関数
INT関数は、消費税を計算するときに使うと便利です。 INT関数は小数点以下の数値を切り捨てて、整数値をもとめる関数です。 請求書などで、合計すると1円合わない!金額がずれる!といったことが解消できます。 切り捨てだけじゃなく、四捨五入・切り上げ... -
【Excel】自動で名前の後ろに様をつける方法 ①関数②セルの書式設定
氏名の後ろに「様」をつけて表示する方法を、2パターンご紹介します。 関数を使う方法(名簿から宛名を作成する時など) セルの書式設定を変更する方法(データに直接「様」を表示できる) 敬称「様」や「御中」など、自動で文字を入れたいときに使える技... -
どっちがおすすめ?宮島行きフェリー2社を比較【広島観光】
【宮島フェリー2社を比較】 宮島口から出航する宮島フェリーは2社あります。 往復運賃は同じですが、それぞれ特徴があります。 \ 宮島フェリー比較 / JR西日本宮島フェリー宮島松大汽船運賃※片道180円往復360円片道180円往復360円セット割引 ... -
Amazonプライム会員からスチューデントに変更!家族会員引継ぎ可能、無料期間・年会費返金あり
わたしは社会人ですが、通信制大学の学生でもあります。 今回、通常のプライム会員からスチューデント会員に切り替えました。 切り替え前には、紐づいている家族会員・無料期間・年会費などについて、さまざまな疑問がありましたが、実際に変更してみて疑... -
ITパスポート試験、この1冊で合格しました!おすすめテキストご紹介
ITパスポート試験に、この1冊で合格しました!(画像は令和2年度春期版) ということで、この本のおすすめなところを紹介していきたいと思います。 令和5年度の最新版はこちら 【たくさんの問題が解ける!】 なんといっても、たくさんの問題を解けること。... -
ITパスポート試験に過去問のみで合格。勉強法やおすすめテキストなど
ITパスポート試験(iパス)に合格しました。 私の仕事は一般事務で、ITに特化した職種・業種ではありませんが、1回の受験で合格することができました。 得意・不得意はあるかと思いますが、わりと取得しやすい資格といえると思います。 この記事では、わた... -
YouTubeプレミアム【学割プラン】に申込んだので、やり方を解説!
YouTube Premium(ユーチューブ プレミアム)の学割プランに申し込みました。 通常は月額1,280円ですが、学割だと月額780円!(※2023年8月改定料金) 約40%ほど安く使えるので、めちゃくちゃお得です。 広告なしで動画が見放題、音楽アプリも使えるので毎... -
楽天ポイントからANAマイルへ交換する方法と注意点まとめ
楽天ポイントはANAマイルに交換することができます。 交換するときの申請のしかたと注意点をまとめました。 【ポイント交換方法】 楽天ポイントからANAマイルへの交換は、楽天ポイントの申込ページから交換申請できます。 以下の手順で申込みします。 STEP... -
【2023年最新】本やCD・DVDを安く送りたい!おすすめ発送方法
フリマアプリやオークションサイトで売ったり買ったりすることの多い、本やCD・DVD。 重さや大きさによってもお得な発送方法が変わってきます。 この記事では、本1~3冊程度で厚さ3cm以内におさまるサイズについてまとめています。 「フリマアプリの商品を...