パーティション(間仕切り)をDIY!ラブリコ×有孔ボードで手作り

当サイトのリンクには広告が含まれています。

先日の壁掛けテレビのDIYに続いて、パーテーション(間仕切り)を作ってみました。

狭いダイニングキッチンですが、キッチン部分が隠れてすっきりとさせることができました。

contents

部屋の仕切りや、棚の目隠しに

このように棚でキッチンとダイニングを仕切ってみたけど

オーブンレンジやトースターなどの裏面が丸見えになってしまう……ということで、間仕切り(パーテーション)を作りました。

棚のごちゃごちゃ感が全部隠れて、いい感じになりました。

賃貸マンションですが、ラブリコを使うと、壁や天井に傷をつけることなく安定したパーテーションを作ることができます。

買ったもの

買ったもの
  1. 2×4(ツーバイフォー)材
  2. 有孔ボード
  3. ラブリコ 2×4 アジャスター×2個
  4. ねじ

①2×4(ツーバイフォー)材

  • 支柱用×2本 ※床から天井
  • 棚板×4本 ※有孔ボード固定用
まみこ

余った端材で「棚板受け」もカットしてもらいました。のちほど登場します。

有孔ボード(パンチングボード)

ホームセンターに置いている有孔ボードの幅は最大90㎝。

わが家の棚を2つ隠すには140㎝幅が必要で、1枚のボードでは足りません。

そこで何枚かのボードをつなげていくことになるのですが、たまたまフリマアプリで売っていた70㎝×50㎝の有孔ボードを6枚購入し、組み合わせて貼っていくことにしました。

LABRICO(ラブリコ)2×4 アジャスター

ちなみに、1×4タイプもあります。

棚に重いものを乗せるわけではないので、1×4材で作るのもいいかもしれません。

ねじ

有孔ボードを棚板に打ち付けるためのねじです。

ホワイトのボードを用意したので、頭の色が白のねじを選びました。

そのほか必要なもの

  • 電動ドライバー
  • 木工用ボンド

家にあったものを使いました。

かかった金額の合計

  • 2×4材(182cm)429円×6
  • 木材カット工賃 50円×2
  • 有孔ボード 3500円
  • ラブリコ アジャスター 880円×2
  • ねじ24本 240円×2

※2019年時点時点の購入価格です

合計 7,556円となりました。

パーテーションの作り方

支柱となる2本に、棚板受けを木工用ボンドで取り付けていきます。

L字型の金具などを使うのが通常かと思いますが、今回はカット端材を棚受けとして利用しています。

有孔ボード固定用の棚板を4本渡すため、片側4個(両側合計8個)の棚受けを取り付けました。

まみこ

このような形になります。

支柱の上下にラブリコ(アジャスター)を取り付けます。

取付方法はこちらの動画を参考にしています。

つづいて棚板受けに棚板を乗せて固定し、棚枠の完成です。

つぎに、棚枠を倒します。有孔ボードをボンドで貼り合わせていきます。

そして、ネジで固定していきます。

固定できたら、再び棚枠を立ててラブリコを調整します。

\ パーテーションの完成 /

ごちゃごちゃしていた棚が見えなくなり

キッチンの目隠しができました。

ラブリコ(アジャスター)はしっかり固定しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
contents