海外旅行– category –
-
欧州中央銀行のユーロマークのオブジェがある場所に注意!フランクフルト観光
フランクフルトの観光名所のひとつ、欧州中央銀行(European Central Bank)のユーロマークのオブジェ。 写真撮影スポットとして、有名です。 この場所について注意点があります。 【欧州中央銀行本部は移転している】 マップで、欧州中央銀行(European C... -
カタール航空で、CPAPを機内持ち込みにしたときの話
睡眠時無呼吸症候群の夫は、旅行の時もCPAP(シーパップ)を携帯しなければ寝ることができません。 CPAPを装着しないと、いびきがひどく、周りに迷惑となってしまうからです。 飛行機には、CPAPを持ち込むことが可能です。 先日カタール航空でCPAPを利用し... -
カタール航空の機内食レポ
ゴールデンウィークに、カタール航空を利用してヨーロッパを旅行してきました。 行き:日本 → ドーハ → フランクフルト帰り:ロンドン → ドーハ →日本 行きも帰りも、ドーハ・ハマド国際空港乗り継ぎです。 合計4回乗ったカタール航空の機内食をレポート... -
ドイツ・フランクフルト空港、税関の話。旅行荷物に関税はかかりません
フランクフルト空港は税関が厳しい。高額な楽器や時計、ノートパソコン、iPhone、カメラに課税され、さらには申告しなかったために反則金まで課せられた…。 旅行前ににそんな情報を目にしていたので、とても不安でした。 その後、実際に税関ゲートを通って... -
【カタール航空】ドーハ空港のペットボトルの水が高いけど買うしかない件
今年のゴールデンウィークに、ヨーロッパを旅行してきました。 カタール航空を利用したのですが、乗り継ぎで滞在したドーハ・ハマド国際空港の物価が高くて驚きました。 【価格は日本の3倍!?】 エビアン500mlの価格 QR12/US$3.31 カタールの通貨ではピ... -
イギリス入国審査カード(LANDING CARD)の書き方
イギリスの入国審査では、入国審査カードを記入する必要があります。イギリスの入国審査は厳しいと有名なので、漏れがないようしっかり記入したいものです。 2019年5月20日より、入国審査カード(LANDING CARD)は廃止され、自動化ゲート(eGate)を通りイ... -
ロンドンおすすめB級グルメ。ソルトビーフベーグル@BEIGEL BAKE(ベーグルベイク)
ロンドンに行ったら、ぜひとも食べてほしいベーグルサンドをご紹介します。 【ロンドンB級グルメ、ソルトビーフベーグル】 \ でーん / ベーグルに、肉厚のビーフがたっぷり。 やわらかくてジューシーなビーフが、めちゃくちゃおいしいのです。 さらにた... -
モンマルトルの丘・サクレクール寺院周辺の治安が不安なら午前中(朝)がおすすめ
治安が悪いと聞いて心配してたモンマルトルの丘・サクレクール寺院。午前中だったせいか、人もまばらで、何の不安も感じることなく観光できました。 【不安になる治安の悪さとは】 パリの観光地の中でも、治安が悪いといわれるのがモンマルトル地域。 たと... -
モンサンミッシェル日本語ガイド付きオプショナルツアーに参加しました
今年のゴールデンウイークに行ったヨーロッパ旅のメインのひとつ、モンサンミッシェル。 オプショナルツアーに参加したので、レポートしていきたいと思います。 【いろんなプランがあります】 モンサンミッシェルのオプショナルツアーといっても、いろんな... -
ホテルエクセルシオールの朝食|フランクフルト観光
ビュッフェ形式で種類が豊富。 個人的には、生ハム食べ放題に大満足でした。 【ホテルエクセルシオールの朝食メニュー覚書】 以下、公式よりイメージ抜粋。 パン(数種類) パウンドケーキ(数種類) ハム(数種類) チーズ(数種類) ベーコン ソーセージ...
12