未分類– category –
-
MacからWindowsに移行しました。Surface Pro4に買い換えた理由や感想・使用感など。
約5年ほどMac Book Proをつかっていましたが、Surface Pro4に買い替えました! カフェなどの街中でもMac使いが増えてきたなーと思ったところで、あえて変えてみました。 ひさしぶりのWindows、はじめてのWindows10となります。 それでは、買い替えてみての... -
【Chromebook】Wi-Fiの不安定を解消!LANポートがない機種でもOK、有線LANで接続してみよう
会社で支給されているChromebook。テレワークの際に動きがスムーズでなかったり、切断されることが不便に感じていました。 少しでも快適にしてみようと、LANケーブルを接続することにしました。LANポートが無いChromebookですが、変換ケーブルを使って有線... -
AirPodsが反応しない?ダブルタップがうまくできない時のコツ
AirPodsを手に入れたのはいいけど、ダブルタップが反応しない…。 こうお悩みの方いませんか? 私は購入した当初、タップしてもうまく反応してくれず、慣れるまで時間が少しかかりました。 きっとわたしと同じような人がいるはずなので、うまくタップするコ... -
安いドメイン取得料に要注意!取得時/更新時の料金は違うので必ず確認しよう
独自ドメインって登録料金とか更新料金が種類によって異なるんだけど知ってた? そうにゃん? 実は、更新料金が高いドメイン取っちゃって、失敗したことがあるんだよねー。 ・・・。 以前ドメインを取得する時に失敗した経験があります。これから取得する... -
【ロリポップ】ワードプレスでカスタマイズ追加CSSの保存ができない場合の対処方法
レンタルサーバー「ロリポップ」で、ワードプレスを使っています。 使い始めた頃に、CSS編集がうまく保存できず困ったことがあったので、対処方法を記事に残しておきたいと思います。 こんなエラーメッセージがでます カスタマイズから追加CSSを開いて、編... -
【iPhone】ゲームなどのアプリの動きが重い、遅い時に試してみて!メモリ開放方法
ゲームをしていると、画面がカクカク…とだんだん重くなってきました。 アプリを上にスワイプして強制終了させても変化がなかったので、メモリ開放してみました。 メモリ開放アプリを使わない方法です。 iPhone メモリ開放の手順 ホームボタンがある機種の... -
プラグインの問い合わせフォームにスパムが来たので、Googleフォームに変更してみた!設置方法も解説
プラグインで設置していたお問い合わせフォームにスパム(迷惑メール)が届いたので、Googleフォームに変えてみました。今のところ、スパムは発生していません。 スパムにお困りの方は、フォームを変えてみるのもいいかもしれません。 2022/4/3追記 Google... -
モバイルsuicaが改札でエラー表示連発!iPhoneを新品交換してもらった話
iPhoneのモバイルsuicaで改札を通るとエラーが出まくるので、新品交換してもらいました。その時の記録を残しておきたいと思います。 かなりの頻度でエラーが起こる iPhoneのモバイルsuicaで駅の改札を通る時に、エラーではじかれたり、エラー表示が出るけ... -
【ロリポップ】WordPressのデータベースをバックアップする方法
ロリポップデータベースをバックアップする手順の備忘録です。 ロリポップ管理画面 → phpMyAdminにアクセスしてバックアップをとる方法です。 ロリポップデータベースをバックアップする手順 ロリポップ管理画面 ロリポップの管理画面にログインします。 ... -
【ポケモンGO】ジムから帰ってきた時のポケコイン履歴確認方法
ポケモンがジム防衛から帰還してきたけど、はたしてポケコインをゲットしてきたのか? Pokémon GOを始めたばかり、初心者の方は確認のしかたが分からないこともあると思います。 この記事でわかること ジムから帰ってきたポケモンがいくら稼いだか分かる「...